2014年04月30日

『田まる』さんのお食事♪


今朝の松本市梓川。

あいにくのかなりの雨降りです。




今朝のマリン。

毎朝くつろいでいます。

雨だと散歩で歩きにくいんだよね~inu




それでは今日は、ゴールデンウィーク中のお食事にオススメのお店をご紹介したいと思います。

それは梓川にある『田まる』さんです。


昨日送別会で行ってきました。

残念ながらデジカメを忘れて写真がありません…

器や盛り付けがとてもオシャレだったので、これはかなり残念です!


昨日選んだコースは、2,500円コースでした。

結論から言うと…

★手が込んでいるお料理で、見た目が美しい!

★お皿もオシャレ!

★そして美味しい!

★さらにボリューム満点!

と、とってもオススメのお店です。


ちなみに、今回選んだ2,500円のコースですが、覚えているだけでも…

◎前菜3種盛り合わせ

◎お刺身

◎天ぷら

◎焼き魚

◎お肉料理

◎お寿司

◎お味噌汁

◎デザート盛り合わせ

と、こんなにあります。

もしかしたら忘れているお料理もあるかもしれません。


お昼もとても混んでいるそうです。

かなり大満足のお料理の『田まる』さんでした~♪

サンサン不動産http://sunsun33.net/






  


Posted by サンサン  at 08:41Comments(0)日記

2014年04月29日

佐渡♪


今朝の松本市梓川。

朝雨が降っていましたが、今は止んでいます。




今朝のマリン。

伸びきっています。

ふぅ~inu




今日は祭日ということでまたゴールデンウィークモードで。

今日は佐渡をご紹介したいと思います♪


佐渡といえばトキでしょう♪


それに佐渡金山!

金はとっても重いんです!


佐渡おけさが見られるホテルもありますよ~♪

長い連休にオススメの佐渡でした~!

サンサン不動産http://sunsun33.net/








  


Posted by サンサン  at 08:51Comments(0)日記

2014年04月28日

山形村メゾネットのご紹介♪


今朝の松本市梓川。

今日は曇っています。

昨日は暑くなりました~!

昨日の松本市、25度を超え、夏日となりました。




昨日の散歩はバテたね~。

老犬にはきつい暑さだったよ~inu




今日もゴールデンウィーク期間中モードでいこうと思いましたが、空き予定物件が出ましたので今日はそちらをご紹介したいと思います。

こちらの物件は、山形村にある上下階の音が気にならない人気のメゾネットタイプです。

間取りは2LDKです。

詳しくはこちらをご覧ください。
http://matsumoto.fudousan.co.jp/rent/detail/106760225378/

いかがですか~。
お家賃55,000円、共益費4,000円、駐車場3,000円となっております。
6月中旬入居可能予定です。
サンサン不動産の仲介手数料無料物件ですので、お気軽にお問い合わせください~face02
サンサン不動産http://sunsun33.net/




今日はどれくらいの気温になるのかな~。
只今の時刻8時28分、気温19.9度、湿度37%icon12
今のアルプスはこんな感じです↓
サンサン不動産からのライブ映像はコチラhttp://www.ustream.tv/channel/azusagawasunsun




こんな時に何と歯の被せ物がとれてしまいました(涙)

このまんまでいいかな~(笑)




  


Posted by サンサン  at 08:27Comments(0)不動産アパート

2014年04月27日

松本城~渋滞とお団子屋さん~


今朝の松本市梓川。

今日も晴れますね。




今朝のマリン。

丸くならずに寝ている姿を見ると、ようやくやっと暖かくなってきたんだなと思います。

快適~inu




今日もゴールデン期間中ということで、なんとなく昨日に引き続き観光地ネタで。

今日は松本城!


すごい!

圧巻!

さすが国宝!


今日ご紹介したいのは、渋滞とお団子屋さん。

松本城周辺はものすっごく渋滞します。

ぐるっと取り囲むように渋滞します。

では、どうしたら良いか。

それは、気長に車に乗っているしかありません(笑)

でも、これ、本当。

休日に挟まれた平日でさえ、市役所に行く時間がもったいないくらい渋滞しますから。


次に、お団子屋さん。

駐車場の反対側の出入り口で、松本城を背中にして立つと左手側にコンビニがある道の信号機を渡ると、大きな看板のお蕎麦屋さんがあります。

でも実は、お蕎麦屋さんの玄関前で、持ち帰れるお団子が売っています。

先日この写真を撮った時、「観光バスの中で食べよう!」と言いながら並んでいる方が結構いらっしゃいました。

でも、手前の松本城に近いお持ち帰りのお店の方はかなり行列ができていました。

なので、この奥のお団子屋さんがオススメです。

いや、お蕎麦屋さん?


とにもかくにも、松本城はオススメの観光スポットです~!

サンサン不動産http://sunsun33.net/





  


Posted by サンサン  at 09:26Comments(0)日記

2014年04月26日

上田城の前にあるお蕎麦屋さん♪


今朝の松本市梓川。

今日も絶好の行楽日和になりそうです。





良かったね~inu




今日は住宅ローンの繰り上げ返済について書こうと思いましたが、世間はゴールデンウィークモードなので、止めました(笑)

そんな話題、今、求められてないよね~face03

という訳で、このゴールデンウィーク、上田城に行かれる方も多いのではないでしょうか!?

今日は、その際にオススメのお蕎麦屋さんをご紹介したいと思います!

こちらのお蕎麦屋さんは、上田城のまん前にあります。

なので、車で移動しなくても、美味しいお蕎麦が食べられるのでオススメです。


これは、両方大盛りにしました。

左側は十割そばで高級です。

この後天ぷらが来ます。

天ぷらはサックサクでした。

でも、右の方も、ものすっごく美味しかったです!

右側はこの盛りにして1,000円以下で、大満足でした!

ちなみに天かすはサービスです。

上田城に行って、どこでお昼を食べようか迷った、または、周辺が良く分からないので車で移動したくない、そんな時オススメのお蕎麦屋さんでした~。

サンサン不動産http://sunsun33.net/






  


Posted by サンサン  at 08:51Comments(0)日記

2014年04月25日

ペットOK!山形村キレイな1LDKのご紹介♪


今朝の松本市梓川。

今日も良い天気です。




昨日ひなたぼっこをしましたが、途中で暑くなったようです。

もう外に出たくないよ~inu




今日は新しい空き予定物件がありますので、そちらをご紹介したいと思います。

こちらの物件は、山形村の1LDKです。

ペット対応物件にもかかわらず、築浅でとってもキレイで設備も充実!

詳しくはこちらをご覧ください。
http://matsumoto.fudousan.co.jp/rent/detail/106760223898/

いかがですか~。
5月末入居開始可能予定です。
お家賃54,000円、共益費3,000円、駐車場3,000円となっております。
サンサン不動産の仲介手数料無料物件ですので、お気軽にお問い合わせください~face02
サンサン不動産http://sunsun33.net/




晴れの日が続いて嬉しいです。
只今の時刻8時54分、気温19.6度、湿度37%icon12
今のアルプスはこんな感じです↓
サンサン不動産からのライブ映像はコチラhttp://www.ustream.tv/channel/azusagawasunsun




花粉症はいつまで続くのでしょうか!?

花粉症の家族を見ていると、とてもかわいそうになってきます(涙)

昨日県内版ニュースで、今までの時期は主にスギ花粉、現在は主にヒノキ花粉と言っていました。

我が家はまだまだ花粉症真っ盛りといった感じです。

どちらの花粉にしても早くおさまると良いですね~。






  


Posted by サンサン  at 08:56Comments(0)不動産アパート

2014年04月24日

固定金利と変動金利


今朝の松本市梓川。

気持ちの良い青空が広がっています。




下痢がおさまって良かったね!

おかげ様で~inu




今日は、住宅ローンの融資のタイプについてお話したいと思います。


融資のタイプには二つあります。

①固定金利
②変動金利

大まかにこの二つに分けられます。


そして当然それぞれにメリットとデメリットがあります。

①固定金利

メリット→ずっーと金利が一定
デメリット→高い金利の時に融資を始めたらその高い金利がずっーと続いてしまう

②変動金利

メリット→借入時の金利は一般的に固定金利の金利より低い
デメリット→途中で金利が上昇してしまう可能性がある

簡単に述べるとこのようなメリットとデメリットがあります。


多くの方は変動金利で融資を受けているかと思いますが、今はインフレ傾向ですから、今後金利が上昇する可能性は大いに考えられます。

今現在低金利時代で今後金利の上昇が予想される場合、長期間の固定金利がオススメです。

これから融資を受けようとされる場合、変動金利の方が借り始めの金利がずいぶん低いからといって変動金利タイプの融資に即決するのはオススメできません。

中には銀行同士の金利を比較することに熱心な方もいらっしゃいますが、同じくらいこの『変動金利にするか固定金利にするか』について熟考することをお勧めいたします。


サンサン不動産では、不動産の購入に合わせてローンの相談も承っておりますのでお気軽にご相談ください。

サンサン不動産http://sunsun33.net/






  


Posted by サンサン  at 09:06Comments(0)住宅ローン

2014年04月23日

三郷新規分譲地のご紹介♪


今朝の松本市梓川。

今日は青空が広がっています。




昨日、夜まで下痢をしていました。

ようやくおさまり、疲れたのかぐっすり眠っています。

止まって良かったよ・・・inu




それでは今日は、三郷温の新規分譲地についてご紹介したいと思います。

こちらの分譲地は、ビッグ三郷店と一日市場駅のちょうど真ん中くらいのところにあります。

周辺には、三郷東部保育園・三郷小学校・三郷中学校、アップルランド、銀行、医療機関などがあり、大変便利な環境です。

周りが開けており、日当たりも良好です。

5月~6月頃完成・引き渡し予定です。

こちらの分譲地は全6区画、現在4区画のご予約をいただき、残り2区画となっております。

詳しくはこちらをご覧ください。

区画№3
http://azumino.fudousan.co.jp/sell/detail/106760239357/

区画№5
http://azumino.fudousan.co.jp/sell/detail/106760239301/

上記には現地所在地も分かるようにしてあります。

その他詳細等、お気軽にお問い合わせください。

サンサン不動産http://sunsun33.net/









  


Posted by サンサン  at 09:05Comments(0)売り地

2014年04月22日

美味しい手作りパン★いただきました~♪


今朝の松本市梓川。

今日も雲が多めです。

でもこれからお天気回復してくるそうです。





今日は晴れると良いね~inu



先日、梓川のパン教室の先生から、美味しい手作りパンをいただきました~★

いただいた時は、まだ温かく、出来たてでした~!

さっそくカット~♪

クルミたっぷりで美味しそう~!

さっそくいただきま~す♪
ん~!美味しい!
出来たてて温かく、すっごく美味しかったです!!!
ありがとうございました~face02

こちらの人気のパン教室、今月もほぼ満席!!!
あまりにも人気で新規の方の募集はお休み中だそうですが、気になる方はお問い合わせをしてみてくださいね~☆

梓川にある人気のパン教室icon12
詳しくは、こちらに載っていますので、ぜひご覧ください~face02
『おこめぱん・おうちぱん~国産米粉・国産小麦と天然酵母のパン教室~』http://www12.plala.or.jp/okomepan/index.html




今日は暖かくなるかな~。
只今の時刻9時04分、室内気温21.7度、湿度42%icon12
今のアルプスはこんな感じです↓
サンサン不動産からのライブ映像はコチラhttp://www.ustream.tv/channel/azusagawasunsun



いつも本当に上手だな~!

うらやましい~!!!








  


Posted by サンサン  at 09:06Comments(0)パン

2014年04月21日

不動産投資について!


今朝の松本市梓川。

朝、雨が降っていました。





晴れてほしいよ~inu




今日は、おとといからの話の続きをしたいと思います。

テーマはインフレ対策です。



おとといは・・・

今までは1000円の現金で1000円分のモノが買えた。
でも、世間がインフレになると1000円の現金で1000円分のモノを買うことができなくなってしまう。
だからインフレに備えるなら、現金やインフレ率を下回る預貯金などから、株式や不動産などに資金をシフトしていくことが対策のひとつになる。


というインフレの仕組みを述べました。



昨日は・・・

1株400円の株を1単位分の100株買ったとすると、40,000円かかる。
もしその株が20円上がって420円になれば、42,000円になる。
2,000円得をする。


という株の仕組みを述べました。



そして今日は、『株式や不動産などに資金をシフトしていくことが対策』についての『不動産』に注目してみたいと思います。

不動産投資・・・

大げさのようですが、マイホームを購入すること自体が不動産投資家の仲間入りです(笑)

最近では、若い人でも貯金でワンルームを購入し、それを賃貸に出している方も多いです。

それが海外のワンルームにまで広がっているのですから驚きです。

若い方の方が将来年金がもらえないかもしれないという差し迫った危機感があるのかもしれません。

もちろんシニア世代も、色々なアパートを購入して不動産収入を得ている方がたくさんいらっしゃいます。

その対象が自分の住むエリアに限られていないことに感心しています。

これらのような攻めの姿勢は見習いたいものです。

また、J-REIT という仕組みもあります。

これは簡単に言うと、アパートそのものを持つのではなく、お金を預けると賃貸収入や売買益が分配される仕組みです。

これだと少額から可能です。

どちらにせよ、不動産投資も『ハイリスク・ハイリターン』ですから、リスクもあります。

ただ、インフレになることが分かっている今で言えば、考える余地はありそうです。

明日は、昨日いただいた美味しい手作りパンと手作りパン教室のお話をしたいと思います~icon28

サンサン不動産http://sunsun33.net/





  


Posted by サンサン  at 09:07Comments(0)お金の話

2014年04月20日

株について!


今朝の松本市梓川。

雲が多めです。





気温も低めだね~inu




今日は、昨日の話の続きをしたいと思います。

テーマはインフレ対策です。

昨日は・・・

『タンス預金は損!』で、

簡単に言うと・・・

今までは1000円の現金で1000円分のモノが買えた。
でも、世間がインフレになると1000円の現金で1000円分のモノを買うことができなくなってしまう。

だから・・・

インフレに備えるなら、現金やインフレ率を下回る預貯金などから、株式や不動産などに資金をシフトしていくことが対策のひとつになる!

と、述べました。

確かに、現金をそのまま持っていたら、当然お金の価値はそのまま。

銀行に預けても、インフレ率以上の金利は付きませんから、たいしてお金の価値は変わりません。

そこで、『株式や不動産などに資金をシフトしていくことが対策』ということになるわけなのですが、まず株を考えていきたいと思います。

株は、お金で株を買って、株価が上がればその分儲かるという仕組みです。

1株400円の株を1単位分の100株買ったとすると、40,000円かかります。

その株が20円上がって420円になれば、42,000円になります。

2,000円得をするという仕組みです。

今、銀行で2,000円分の利子をもらうには、いくらの貯金をする必要があるでしょう!?

ものすごい金額が必要です。

でも、株価は下がることもあります。

極端な話、1株100円になれば、40,000円で買った株が10,000円になってしまいます。

なので、広く認識されている『株は危ない』ということになるわけです。

確かに株は、リターン(見返り)が多い代わりにリスク(危険)も大きい『ハイリスク・ハイリターン(高い危険・高い見返り)』なものです。

でも、アメリカでは、当たり前に貯金代わりに株を購入しているそうです。

インフレはこれから起きるに決まっているので、この機会に発想の転換を少ししてみるのも良いかもしれません。

明日は、『株式や不動産などに資金をシフトしていくことが対策』についての『不動産』に注目してみたいと思います。

サンサン不動産http://sunsun33.net/





  


Posted by サンサン  at 08:50Comments(0)お金の話

2014年04月19日

インフレ対策!


今朝の松本市梓川。

今日はとりあえず晴れそうです。





暖かくなってきたね~inu




今日はお金の話をしたいと思います。

テーマはインフレ対策!

一口にインフレ対策といってもいろいろあるかと思いますが、今日述べたいことは『タンス預金は損!』ということです。

例えば1000円。

簡単に言うと・・・

今までは1000円の現金で1000円のモノが買えた。

でも、インフレの世になると1000円の現金で1000円分のモノを買うことができなくなってしまう。

と言うことです。

なので、インフレに備えるなら、現金やインフレ率を下回る預貯金などから、株式や不動産などに資金をシフトしていくことが対策のひとつになります。

デフレ時代は預貯金中心で良かったですけどね。

日本人は『お金があったら貯金!』という考え方が根強いですが、インフレでは発想の転換が必要なんですね~。

サンサン不動産http://sunsun33.net/





  


Posted by サンサン  at 10:47Comments(0)お金の話

2014年04月16日

松本城!


今朝の松本市梓川。

今日も嬉しいポカポカ陽気予報。




昨日もポカポカ陽気。

マリンはひなたぼっこicon01

あったかいな~inu





昨日の松本城です。

さすが松本城!

なんだか堂々として見えます(笑)

とっても大勢の人で賑わっていました。

お花見&宴会、良いですね~!

久しぶりに賑わっている場所に行って、リフレッシュすることができました!

ちなみに用事のあった松本市役所まで大渋滞でした。

松本市役所は松本城の隣にあるので仕方ありません。

ゴールデンウィーク期間中の中日の平日に松本市役所に行った時も痛い目に遭いましたが、今回も負けていない渋滞でした。

さすが観光地ですね!

サンサン不動産http://sunsun33.net/








  


Posted by サンサン  at 08:49Comments(0)日記

2014年04月15日

ペットOK梓川1Kのご紹介♪


今朝の松本市梓川。

今日は予想気温が20度を超えていますので、暖かくなりそうですね。





ポカポカ陽気うれしいな~inu




それでは、ペットOK梓川の1Kをご紹介したいと思います。

こちらの物件は洋室8帖のキレイな1Kで、ペットも飼育可能です。

詳しくはこちらをご覧ください。
http://matsumoto.fudousan.co.jp/rent/detail/106760225943/

いかがですか~。
お家賃38,000円、共益費4,000円、駐車場3,000円となっております。
6月初め入居開始可能予定です。
サンサン不動産の仲介手数料無料物件ですので、お気軽にお問い合わせください~face02
サンサン不動産http://sunsun33.net/




今日は洗濯物が良く乾きそう!
只今の時刻8時28分、気温20.0度、湿度31%icon12
今のアルプスはこんな感じです↓
サンサン不動産からのライブ映像はコチラhttp://www.ustream.tv/channel/azusagawasunsun




花粉症はピークでしょうか!?

早くおさまってくれると良いですね!



  


Posted by サンサン  at 08:27Comments(0)不動産アパート

2014年04月14日

【フラット35】4月の金利について


今朝の松本市梓川。

今日は青空です。

朝はまだ0度前後で相変わらず寒いです。




朝の散歩に行く直前のマリン。

元気に起き上がっています。

ワクワクしてるよ~inu




それでは今日は、当社取次フラット35の4月の金利についてご紹介いたします。

<融資率9割以下>

・15~20年:1.47%(0.01%down)

・21~35年:1.75%(0.01%up)

 <融資率9割超>

・15~20年:1.91%(0.01%down)

・21~35年:2.19%(0.01%up)

フラット35は、全期間固定金利型住宅ローンです。

今後金利の上昇が見込まれていますので、ずっと金利が変わらない点は大変オススメです。

サンサン不動産はフラット35取次店となっております。

土地のご相談と一緒に住宅ローンのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

サンサン不動産http://sunsun33.net/











  


Posted by サンサン  at 09:13Comments(0)住宅ローン

2014年04月13日

競泳日本選手権!


今朝の松本市梓川。

曇っていますが、今日も晴れ予報です。




今、競泳日本選手権が行われています。

萩野選手、すごいですね~!

素晴らしいと思います。

色々な種目に挑戦しようとするところも、日本新という結果を残すところも、圧巻ですね。

小さい頃からすごくて、今もすごいです。

これからの日本競泳界を引っ張って行ってほしいですね!

それから、昨日は子どもとずっと一緒にやっていたお友達が表彰台に上がりました!

やったね~!!!おめでとう~icon12

いやぁ、良かったです~!

全中、国体、ジュニアオリンピックと、いつも一緒にやってきていた仲良しのお友達です。

水泳の強い大学に進学してからも、家族みんなでずっと応援していました!

本当に良かったね!

本当におめでとう~!!!

サンサン不動産http://sunsun33.net/





おめでとう~inu




  


Posted by サンサン  at 09:24Comments(0)日記

2014年04月12日

上田城!


今朝の松本市梓川。

今日も晴れそうです!




丸まっていないということは、冬が終わったということですね。

もう顔を出してても、顔が冷たくないよ~inu





用事のついでにせっかくなので初めて上田城へ行ってきました。



ここが上田城かぁ~。

といっても、お城自体はないんですね。

でも行けて良かったです!

英雄的武将・真田幸村は全国的にも有名ですからね!

桜はまだ満開ではありませんでしたが、平日にもかかわらず大勢の人で賑わっていました。

全く関係ありませんが、途中にあった『上田市立塩尻小学校』に驚きました(笑)

長野県には、上田市があって、塩尻市という市もあります。

その上田市に、塩尻小学校という名前の小学校がありました。

三条市で言えば、三条小学校は老舗の小学校。

五泉市もそうだった、五泉小学校。

塩尻小学校といえば、塩尻市の老舗の小学校みたいな感じがします。

これって、珍しくないですか~!?

でも新潟県にもあったのかな~?

少なくとも私が勤めた小学校のエリアの中にはありませんでした。

ナニコレ珍百景に投稿したらいいかもね~!

サンサン不動産http://sunsun33.net/








  


Posted by サンサン  at 08:47Comments(0)日記

2014年04月11日

ペットOK笹賀3DKのご紹介♪


今朝の松本市梓川。

昨日は風が強かったですね~。




昨日の夜のマリン。

手を揃えてお出迎えをしているみたいです。

いらっしゃいませ~inu




それでは、笹賀の3DKをご紹介したいと思います。

こちらの物件は、ペット対応マンションタイプの物件です。

駐車場は1台分込みです。

詳しくはこちらをご覧ください。
http://matsumoto.fudousan.co.jp/rent/detail/106760228405/

いかがですか~。
お家賃60,000円、共益費3,000円、駐車場0円となっております。
5月末~6月初め頃入居開始可能予定です。
サンサン不動産の仲介手数料無料物件ですので、お気軽にお問い合わせください~face02
サンサン不動産http://sunsun33.net/




今日は晴れても気温が低いとの事です。
只今の時刻7時59分、気温19.6度、湿度32%icon12
今のアルプスはこんな感じです↓
サンサン不動産からのライブ映像はコチラhttp://www.ustream.tv/channel/azusagawasunsun




昨日、松本市で地震があったようです。

揺れた~?




  


Posted by サンサン  at 07:58Comments(0)不動産アパート

2014年04月10日

並柳3DKのご紹介♪


今朝の松本市梓川。

日中は晴れそうです。




昨日もひなたぼっこしました。

気持ち良さそうに鼻を伸ばしてにおいをかいていました。

春のにおいがするな~inu



それでは、並柳の3DKをご紹介したいと思います。

こちらの物件は、並柳の交差点のそばにあり、生活便利な環境です。

詳しくはこちらをご覧ください。
http://matsumoto.fudousan.co.jp/rent/detail/106760236713/

いかがですか~。
お家賃63,000円、共益費4,000円、駐車場3,000円となっております。
サンサン不動産の仲介手数料無料物件ですので、お気軽にお問い合わせください~face02
サンサン不動産http://sunsun33.net/




3時頃雨マークが付いていました。
只今の時刻9時04分、気温20.8度、湿度34%icon12
今のアルプスはこんな感じです↓
サンサン不動産からのライブ映像はコチラhttp://www.ustream.tv/channel/azusagawasunsun




昨日、小保方さんの会見が行われました。

なんかかわいそうですね。

企業って社員を守ってあげないものなんでしょうか。

理研…





  


Posted by サンサン  at 09:09Comments(0)不動産アパート

2014年04月09日

これもだった!堀金2DKのご紹介♪


今朝の松本市梓川。

今日も晴れそうです♪




今朝はこんな格好。

呼んでも呼んでも全く動きません。

ZZZ…inu




それでは、堀金鳥川の2DKをご紹介したいと思います。

こちらの物件も、お家賃50,000円から47,000円に見直された時点では3部屋ありましたが、気が付けば今日現在残りあと1部屋となっています。

詳しくはこちらをご覧ください。
http://azumino.fudousan.co.jp/rent/detail/106760224104/

いかがですか~。
お家賃47,000円、共益費3,000円、駐車場3,000円となっております。
サンサン不動産の仲介手数料無料物件ですので、お気軽にお問い合わせください~face02
サンサン不動産http://sunsun33.net/




暖かく無風だと良いです!
只今の時刻8時48分、気温20.4度、湿度32%icon12
今のアルプスはこんな感じです↓
サンサン不動産からのライブ映像はコチラhttp://www.ustream.tv/channel/azusagawasunsun




現在ガーデンコートに太陽光設置の工事をしております。

入居者の皆様にはご迷惑をおかけしており、大変申し訳ございません。

ご不便をおかけして誠に恐縮ですが、今しばらくよろしくお願いいたします。





  


Posted by サンサン  at 08:50Comments(0)不動産アパート

< 2014年04>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
サンサン
サンサン
はじめまして♪
松本市梓川のサンサン不動産と申します♪

梓川・波田を中心とした松本市、三郷・豊科・穂高を中心とした安曇野市、それぞれのエリアを中心に、賃貸から売買まで、広く不動産を取り扱っております。
どうぞよろしくお願いいたします(^^)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8