2014年04月19日
インフレ対策!
今朝の松本市梓川。
今日はとりあえず晴れそうです。
暖かくなってきたね~

今日はお金の話をしたいと思います。
テーマはインフレ対策!
一口にインフレ対策といってもいろいろあるかと思いますが、今日述べたいことは『タンス預金は損!』ということです。
例えば1000円。
簡単に言うと・・・
今までは1000円の現金で1000円のモノが買えた。
でも、インフレの世になると1000円の現金で1000円分のモノを買うことができなくなってしまう。
と言うことです。
なので、インフレに備えるなら、現金やインフレ率を下回る預貯金などから、株式や不動産などに資金をシフトしていくことが対策のひとつになります。
デフレ時代は預貯金中心で良かったですけどね。
日本人は『お金があったら貯金!』という考え方が根強いですが、インフレでは発想の転換が必要なんですね~。
サンサン不動産http://sunsun33.net/