2012年02月29日
信州大学近く2DKのご紹介♪

今日は、信州大学近くの2DKをご紹介したいと思います

この物件は、岡田松岡にあります

周辺には、アパートがたくさんあり、信州大学にも通いやすい立地です

間取りはこんな感じ


築15年ですが、しっかり管理されているので、清潔感があります

いかがですか~

お家賃43,000円、共益費2,000円、駐車場3,000円となっております

2DKの広さで、この立地で、この室内で、このお家賃は、オトクといえると思います

サンサン不動産の仲介手数料はいただきませんので、お気軽にお問い合わせください~

サンサン不動産http://sunsun33.net/
なんと、今日は、雪が降り、一面真っ白ーーー

こっちがこういうとき、新潟の方は晴れていることでしょう

こっちは、寒いよー

一面銀世界です

サンサン不動産からのライブ映像はコチラhttp://www.ustream.tv/channel/azusagawasunsun
マリンは大はしゃぎ~

♪犬は喜び、庭かけまわり~♪
老犬になっても、雪は大好きなんですね~

でも、雪が降るときって、あんまり寒くないのでしょうか???
今日は、胃が痛くありません

今日は、胃が痛くないうえに、昨日歯医者さんの治療に行ってきました

いつも、一回の治療が終わるたびにかなりの喜び

さすがに情けない・・・

でも、胃が痛くないことと、とりあえず昨日の歯の治療が終わったこと、ウレシイことが二つもあり、今日は、雪が降っていますが、私の心は晴れやかです

こんなことで幸せ感じるなんて・・・

まあ、『嬉しいなぁ』とか『幸せだなぁ』という感情は、良いことでしょう

それにしても、歯は、どうして痛いのでしょう・・・

医学的には理由があるのでしょうが、爪みたいに痛くなければ良いのにな~

やはり、『健康第一』ですね~

2012年02月28日
三郷小学校近くの2LDKのご紹介♪

今日は、三郷小学校近くの2LDKをご紹介したいと思います

この物件は、大糸線一日市場駅から徒歩13分の三郷小学校近くにあります

とってもキレイで設備充実

エアコン・モニタ付インターホン・専用ゴミ置場・追い焚き機能・カウンターキッチン・洗髪洗面化粧台・トランクルームなどなど

間取りはこんな感じです


いかがですか~

お家賃60,000円、共益費5,000円、駐車場3,150円となっております

お気軽にお問い合わせください~

サンサン不動産http://sunsun33.net/
今日は晴れています~

朝は雲ひとつない青空が広がって、山がくっきり良く見えていたのですが、今は少しぼんやりしていますね~

でも、よく山は見えていますよ~

サンサン不動産からのライブ映像はコチラhttp://www.ustream.tv/channel/azusagawasunsun
最近、明るくなるのが、早くなりましたね~

今日も朝は極寒でしたが、春は近づいているんだな~と感じます

春が近づいていることを感じることはもうひとつ

それは、マリンの毛がすごく抜けるようになってきたこと

なぜ分かるのか、毛が抜け変わる時期になると、自然と毛が抜けてきます

近頃歩いたところに沿って、毛が落ちるようになってきたので、これまた春が近づいてきたんだな~と思います

カレンダーを見ないのに季節が分かることもすごいのですが、マリンの腹時計もすごいです

時計を見ていなくても、散歩の時間、ご飯の時間になるとお座りをして静かに待っています

これまたすごいな~と思っています


私、すごいんだからね~

2012年02月27日
穂高有明売り地のご紹介♪
今日は、オススメ賃貸物件を考えていましたが、決まらず・・・

今の時期、どんどん賃貸の予約が入り、賃貸用の物件がなくなってきていまして、オススメを考えているうちに午後になってしまいました

ですので、今日は、土地をご紹介したいと思います

この物件は、穂高有明のリゾート地にあります

アートヒルズ横の、しかも角地です

432坪で2,598万円です

とっ~ても良いところです

お気軽にお問い合わせください~

サンサン不動産http://sunsun33.net/
今日は、『とっても』までは行きませんが、良いお天気で青空が広がっています

雲がかかっていますが、山は良く見えています

サンサン不動産からのライブ映像はコチラhttp://www.ustream.tv/channel/azusagawasunsun
でも、やっぱり寒い~

寒いです・・・

こんなに日差しが差しているというのに、寒くて胃が痛いです・・・

子どもに『腹巻』を勧められてしまいました

そういえば、この前、ケンミンショーで納得できることがいくつかあったことのうち、魚肉ソーセージのことをかきましたが、もう一つ「そうだよね~!」と思ったことがあります

それは、スーパーなどできのこが多いこと

テレビで言っていたように、種類もそうなのですが、量が豊富だと思います

新潟も、雪国まいたけがあったり、津南があったりするので、きのこは多い方だとは思いますが、長野県は本当にいつもたくさん売っていますよね~

それに、安い

いつもお買い得

非常にありがたいです

58円台でも売っています

さすがにこの安さはありませんでした

きのこは健康にも良いし、色々な料理に使えるし、とっても大好きな食材です

そんなきのこがいつもたくさん売っていて、しかも安いということは、とっ~てもありがたいです~

2012年02月26日
新築豊科の2LDKのご紹介♪

今日は、豊科にある新築の2LDKをご紹介したいと思います

なんといっても新築で、とってもキレイです

もちろん設備も充実です

間取りはこんな感じです


リビングの窓がオシャレですね

お家賃70,000円、共益費3,000円、駐車場3,150円となっております

お気軽にお問い合わせください~

サンサン不動産http://sunsun33.net/
今日は、降ってはいませんが曇っています

山もぼんやりしか見えません

手前の山は辛うじて見えていますが、遠くのキレイな山々は真っ白で全く見えません

サンサン不動産からのライブ映像はコチラhttp://www.ustream.tv/channel/azusagawasunsun
昨日は、夫の父のお誕生日会がありました

夫の母が作ってくれたおいしい手料理と、私の母が用意したマルヤマのデコレーションケーキを囲んで、みんなでお祝いしました

夫の母は、本当に料理上手です

昨日は、たくさんの手料理がありましたが、なかでも唐揚げと餃子は絶品だと思います

唐揚げは、外側はカリッ、しかも硬すぎず、中はジューシー

確か、衣は米粉と言っていたような気がします

米粉の衣だと、なんともうまく表現できませんが、おいしいんですね

餃子も、具にうまみがしみ込んでいて、とっても美味しいんです

見ていたら、蒸し焼きにした後、最後にごま油でまた蒸し焼きにしていたようでした

そうすると、餃子の皮がパリッとして、しかもおいしくなるのでしょうか

さらに、山菜おこわ

おこわ好きにはたまらない一品です

これまた手作りだからすごいです

最後に食べたマルヤマのデコレーションケーキもおいしかったです

こちらでは有名なお菓子屋さんなんでしょうか

梓川に、大きくてきれいなマルヤマの店舗があります

梓川にはスイーツ屋さんが多いんですね

極寒になってから続く胃痛のため、あまり食べられませんでしたが、とっても美味しかったです

ごちそうさまでした

歳をとると誕生日はうれしくないものだとよく聞きますが、健康で歳をとれるって素晴らしいことだと思います

人間には本当にいろいろな病気があるので、逆に病気にならないことの方が珍しいような気さえしてくるくらいです

なんといっても健康第一

おいしく食事をして、ぐっすり眠って、そんな当たり前のことが実は幸せなことなんです

お誕生日おめでとうございます

いくつになっても、健康で迎える誕生日は、おめでたいことですよ~

2012年02月25日
穂高有明のキレイな2DKのご紹介♪

今日は、穂高有明のとってもキレイな2DKをご紹介したいと思います

昨日、お客様のお迎えに穂高有明に行ってきました

すっごく良いところなんですね~

新潟にはあのようなスポットはありませんでした

まさしく別荘地

建物も、歩いている人も、みんなオシャレでした

もっと早く行ってみればよかったと思いました

今まで、アートヒルズまででしたので

あっちまで行く機会を与えてくれたお客様に感謝です

というわけで、今日は穂高有明の物件のご紹介です

この物件は、そんな環境の中にあります

きれいで、静かで、設備も充実です

中の様子と、間取りはこんな感じです



いかがですか~

お家賃52,000円、共益費4,500円、駐車場3,000円となっております

サンサン不動産の仲介手数料はいただきませんので、お気軽にお問い合わせください~

サンサン不動産http://sunsun33.net/
今日は、雨降り

雪も交じっています

残念ながら山は全く見えません

サンサン不動産からのライブ映像はコチラhttp://www.ustream.tv/channel/azusagawasunsun
それにしても、昨日は感動しました~

穂高有明のすごさに

景色もそうだし、雰囲気も

お迎えに上がった待ち合わせ場所のカフェは有名店だそうです

オシャレでした~

私もあんなところでオシャレなひと時を過ごしてみたいと思いました

物件ご案内後の帰りは、アートヒルズの前の道を帰ってきました

途中、サン・トノーレというパン屋さんでパンを購入

店内はとってもいい香り

私が新潟にいた頃お気に入りだったパン屋さんにそっくりでした

今朝食べましたが、とっ~てもおいしいパンでした

その道をまっすぐ進むと、以前、夫の両親が連れて行ってくれたそば屋さんの帰りに、サルの群れに出会った場所を通りかかりました

「あ、ここは、前サルの群れを見て驚いた所だ~」と思いながら進むと、『サルを追い払うドッグの実験中』というような看板がありました

きっと今でもサルの群れが出てくるんですね

あの頃私は新潟に住んでいたので、野生のサルを見たことに相当感動しましたが、住んでいる皆さんにとってはとっても困ることなんだなと、その時動物園気分だった自分を反省しました

でも、やはり、サルと犬は『犬猿の仲』なんですね~

2012年02月24日
麻績畑付き豪華中古住宅のご紹介♪
今日は、中古住宅のご紹介をしたいと思います
まだ画像はありません
スミマセン
この物件は麻績にあります
非常に豪邸です
土地も広く、283坪
さらに、畑付き
田舎暮らしご希望の方に最適です
かなりのんびり生活できそうです
土地・建物で2,500万円です
この豪邸建物と敷地、それに畑・・・
お買い得物件だと思います
お気軽にお問い合わせください~
サンサン不動産http://sunsun33.net/
今日は降っていませんが曇っています
気温はぬるいような感じです
山はかすんで全然見えません
サンサン不動産からのライブ映像はコチラhttp://www.ustream.tv/channel/azusagawasunsun
昨日も見ましたよ~
ケンミンショー
昨日はなんか納得できましたね~
特に、魚肉ソーセージ
まだこちらに引っ越していない頃、夫の実家に帰省した時など、確かに冷蔵庫に常備されていました
夫の母は、確かにポテトサラダに入れています
炒め物にも一緒に登場しています
魚肉ソーセージは使いやすいから好きだとも話していました
新潟にいる頃は、そんなにメジャーな食材ではありませんでした
なので、魚肉ソーセージが好きな家族なんだな~くらいに考えていましたが、この傾向はケンミンショーで放映されるくらいの傾向だったんですね
売り場面積も確実に広いと思います
それに、広告に安売りとして掲載される機会も多いと思います
私もこちらに来て買うようになりました
長持ちするし、おいしいし、良いですね~
きょうのわんこ、ラブだったね~
ねぇ、聞いてますか~

zzz・・・

まだ画像はありません

スミマセン

この物件は麻績にあります

非常に豪邸です

土地も広く、283坪

さらに、畑付き

田舎暮らしご希望の方に最適です

かなりのんびり生活できそうです

土地・建物で2,500万円です

この豪邸建物と敷地、それに畑・・・

お買い得物件だと思います

お気軽にお問い合わせください~

サンサン不動産http://sunsun33.net/
今日は降っていませんが曇っています

気温はぬるいような感じです

山はかすんで全然見えません

サンサン不動産からのライブ映像はコチラhttp://www.ustream.tv/channel/azusagawasunsun
昨日も見ましたよ~

ケンミンショー

昨日はなんか納得できましたね~

特に、魚肉ソーセージ

まだこちらに引っ越していない頃、夫の実家に帰省した時など、確かに冷蔵庫に常備されていました

夫の母は、確かにポテトサラダに入れています

炒め物にも一緒に登場しています

魚肉ソーセージは使いやすいから好きだとも話していました

新潟にいる頃は、そんなにメジャーな食材ではありませんでした

なので、魚肉ソーセージが好きな家族なんだな~くらいに考えていましたが、この傾向はケンミンショーで放映されるくらいの傾向だったんですね

売り場面積も確実に広いと思います

それに、広告に安売りとして掲載される機会も多いと思います

私もこちらに来て買うようになりました

長持ちするし、おいしいし、良いですね~

きょうのわんこ、ラブだったね~

ねぇ、聞いてますか~


zzz・・・
2012年02月23日
広丘野村のキレイな賃貸用一戸建て住宅のご紹介♪

今日は、広丘野村にある賃貸用一戸建て住宅をご紹介したいと思います

この物件は、塩尻市広丘野村にあります

このお家賃ですから、それはそれは、本当にキレイ、設備充実、申し分ありません

間取りはご覧のとおりです


いかがですか~

共益費・駐車場込みで118,000円となっております

サンサン不動産の仲介手数料はいただきませんので、お気軽にお問い合わせください~

サンサン不動産http://sunsun33.net/
今日は寒くない~

でも、雨降り~

山が全然見えませんー

サンサン不動産からのライブ映像はコチラhttp://www.ustream.tv/channel/azusagawasunsun
せっかく東京からお客さんが来てくれるのに、雨降りは残念です

この山の眺めが、都会では見られない醍醐味なのに~

今朝、朝食を食べながら、『晴男か雨男か、晴女か雨女か』なんて話をしました

夫は、行事ごとでは雨が降るようで、雨男らしいです

私は・・・???
行事の時、晴れていたのか、雨が降っていたのか、全く記憶がありません

晴れていても雨が降っていても、記憶の中には残らないようです

ただ、晴かどうか、よーく覚えていることが一つだけあります

新潟の秋から冬にかけて、とにかく日が差すことはめったにありません

ほぼ雪、もしくは曇天

去年は子どもの受験でした

推薦入試の入試代金を払いに行く時、珍しく晴れていました

その時、珍しいな~と思いながら、昼休み近くの銀行まで自転車をかっ飛ばして行きました

そして、推薦入試の出発の日

新潟を出るとき、これまた晴れていました

この時も、偶然だな~と思いながら、出発しました

次、推薦入試当日

これまた晴れ

この時は、まぁ松本だから晴れやすいんだろうな~と思いながら、送り出しました

でも、ここまでめったに見ないお日様に受験に関わる日に出会っていると、なんとなく、『合格発表の日も晴れの予報だったら、合格するかも~


なのに・・・
週間予報ではしばらく晴れマークはありません

合格発表の日が近づいて来て、予報が変わるかもと期待しても、相変わらず新潟県に晴れマークはありません・・・

こんな話、当然本人にはしていませんでしたが、私の中ではイヤ~なムードが漂っていました

しかし、前日・・・
今でも覚えています、NHKの18:55くらいからの天気予報、なんと翌日の合格発表当日、晴れマークになっているではありませんか

私はここでなんとなく合格を確信しました

もちろん本人にも夫にも言いませんでしたが

でも、合格してからそんな「天気予報を見て合格を確信したんだよ~」なんて話をしても、きっと信じてもらえないだろうと思い、この時の天気予報を写メで記録に残しておきました

そして、ありがたいことに合格

その夜、それまでの話をして写メを見せました

まぁ、そのくらい、新潟にいるときはお日様を拝めることは神がかり的な感じだったんですね~

明日は晴れるといいな~

2012年02月22日
新築塩尻市一戸建てのご紹介♪


今日は、塩尻市にできる予定の新築の一戸建てをご紹介したいと思います

この物件は、ご覧の通り新築です

なんといっても設備がすごいです

ウォークインクローゼット・システムキッチン・シャンプードレッサー・ペアガラス・モニターホン・下駄箱・床下収納庫・温水洗浄付暖房便座・物置・追焚き機能・浴室乾燥機・サーモスタッド水栓・玄関吊戸棚・ベランダなどなど

申し分ありませんね

共益費も駐車場も込みで90,000円となっております

サンサン不動産の仲介手数料はいただきませんので、お気軽にお問い合わせください~

サンサン不動産http://sunsun33.net/
今日もとっても良い天気

でも、山はかすんで見えるな~

サンサン不動産から見えるライブ映像はこちらhttp://www.ustream.tv/channel/azusagawasunsun
今は山がほとんど見えませんね~

今日は、なんと、暖かいです

???
『暖かい』は違うな

今日は、なんと、ぬるいです


『ぬるい』はいいね

今は、おそらく氷点下ではないような気がします

廊下でスリッパを履かなくても大丈夫だし、胃も痛くありません

なんか、幸せを感じてしまいます

空気がキンキンに冷え切っている日の方が、山は良く見えるのでしょうか???
かすんで見えるということは、多少暖かいということなのでしょうか???
昨日は、歯医者さんの日でした

一回一回治療が終わっていくと、うれしくなります

これまた、治療後は幸せを感じます

昨日の治療で仮の歯を作ってもらいました

前歯で、しかもいっぱい削ったので、うがいをしたとき舌で触って、
『本物の歯が完成するまでの間、一体どういうことになっているんだろうか・・・』
と、不安に思いましたが、担当の方がとっても上手に作ってくれました

家に帰ってから、
「これ、塗り固まってる歯なんだよ~」
と、夫に見せたら、
「分からないもんだね~」
と、言われました

私が不安に感じていることも分かってらっしゃるので、説明も丁寧にしてくださいました

ありがとうございました

とってもとっても苦手な歯医者さんですが、行くのがそんなにイヤじゃなくなりそうです

次回もよろしくお願いします

昨日は晴れていたので、その歯医者さんまで自転車で行きました

サンサン不動産から、西源の脇を通っていくと、すぐ到着です

その道は車がほとんど通りません

昨日の午後は気温も上昇して、とっても気持ちよく自転車をこいで行きました

勤めているときは、平日の日中外に出るとしたら、校外学習でした

それはそれで楽しいものでしたが、一人でのんびり自転車をこいで出かけるのもなかなか良いものだと感じました

退職して分かることもたくさんありますね

・・・
でも、やっぱり復職したいなー

2012年02月21日
山形小学校近くのメゾネットのご紹介♪

今日は、山形村にあるメゾネットタイプをご紹介したいと思います

この物件は、山形小学校・山形保育園・アップルランド・コンビニ・郵便局などが周辺にあるとても良い場所に位置しています

築まだ5年で、設備も充実

24時間換気システム・エアコン・ペアガラス・シャンプードレッサー・下駄箱・床下収納庫・庭付き・照明全室・物置・追焚き機能・バルコニーなどなど

床下収納に外物置、1階の階段下に収納、2階のそれぞれの部屋にも収納、収納スペースがたっぷり

専用庭があるのもうれしいですね

間取りで見るとこんな感じです


いかがですか~

お家賃62,000円、共益費3,000円、駐車場3,000円となっております

サンサン不動産の仲介手数料はいただきませんので、お気軽にお問い合わせください~

サンサン不動産http://sunsun33.net/
今日もとっても良い天気~

山が良く見えています~

サンサン不動産から見えるライブ映像はコチラhttp://www.ustream.tv/channel/azusagawasunsun
天気が良いと気持ちが良いですね~

でも・・・
なにしろ寒いです

新潟は豪雪ですが、この低温は・・・・・

昨日、お風呂場の窓を開けようとしましたがビクともせず・・・

よく見ると、窓の窓枠が凍りついていました

油断してスリッパを履き忘れたら、大変です

室内でも凍傷になりそうです

この気温の変化に体が付いていけないのか、寒くなってからというもの胃痛が続いています

でも、昨日は調子が良かったので、なぜか考えてみました

それは・・・
家の中なのに、ジャンパーを着ていたからかも知れませんー

新潟のみんなは雪かきが大変だと思いますが、こちらはこちらでこんな風に、ものすごーーーく寒いよー

以前、こちらで良くしていただいている業者さんに、「豪雪と極寒、どっちがいい~!?」と聞かれたことがありましたが、かなりそれは究極の選択ですね~

2012年02月20日
合同庁舎近く島立の1LDKのご紹介♪

今日は、松本合同庁舎近くにある1LDKをご紹介したいと思います

この物件は、松本合同庁舎や松本インターの近くにあります

築まだ2年、とってもキレイ

設備も充実

バルコニー・バストイレ別・エアコン・クローゼット・温水洗浄便座・モニタ付インターホン・セキュリティーキー・照明・専用ゴミ置場・駐輪場・下駄箱・台所・浄水器・浴室乾燥・追い焚き機能・フローリング・洗髪洗面化粧台・トランクルーム・シャッター雨戸などなど

間取りはこんな感じです


いかがですか~

お家賃54,000円、共益費3,500円、駐車場3,150円となっております

お気軽にお問い合わせください~

サンサン不動産http://sunsun33.net/
今日もとっても良い天気~

山が良く見えます~

夫がズームしてくれたようで、前より山が良く見えるようになりました

サンサン不動産からのライブ映像はコチラhttp://www.ustream.tv/channel/azusagawasunsun
先日、NHKスペシャルでブラックファラオの番組を放映していました

古代文明って、すごいですね~

建造物といい、文化といい、古代大昔にそんなことがあったということに驚きです

歴史番組はどれも興味深いです

夫は、プロ野球の方が興味があるようで、こういう番組を見ているとき私が興奮気味に「すごいよねー!」なんて言いながら夫の方を見ると、たいてい寝ているzzz・・・のですが、そんな夫も興味を持って見る歴史系番組が大河ドラマです

今は平清盛ですね

いろいろ言われているようですが、内容は面白いと思って私は見ています

いつか平清盛ゆかりの地に行けたら良いな~

2012年02月19日
島内駅まで徒歩5分の2DKのご紹介♪

今日は、島内の1Kをご紹介したいと思います

この物件は、島内駅や島内小学校が徒歩5分圏内のとても便利なところにあります

間取りはこんな感じです


いかがですか~

お家賃45,000円、共益費3,000円、駐車場3,000円となっております

この立地で、2DKの間取りで、このお家賃は、オトクだと思います

さらに、サンサン不動産の仲介手数料はいただきません

お気軽にお問い合わせください~

サンサン不動産http://sunsun33.net/
今日は、晴れましたー

山が良く見えていますー

サンサン不動産からのライブ映像はコチラ
http://www.ustream.tv/channel/azusagawasunsun
↑
私は、この映像を送っている機器の角度をもっと山が接近している方に向けた方が良いような気がするのですが、夫はこの角度にこだわっています

山が近い方が、山のとんがっている様子や、山の脈というか形というかが良く見えて、圧巻な気がするのです

近い方の山、本当にすごいですよーーー

長野県って感じがします

私にとってこっちの近い方の山が、私の言う『山』なんですよね~

この前、途中で道に迷ったお客さんに、そこからサンサン不動産までのルートを電話でお伝えするとき、
「そうですね~、そこから山の方に進んでください~

と自信満々にお伝えしたら、
「・・・・・、どこ見ても山なんですけど~(笑)。」
そりゃそうだわー

自分で言っておきながら、後で考えて一人で大ウケ

スミマセンでした

まあそれはさておき、この今のライブ映像の角度だと、山がちょっと遠くて~

確かに白くてきれいなのですが、どうなんでしょう???
でも、地元生まれの夫が言うことの方が、オススメビューポイントなのでしょうね

2012年02月18日
松本市梓川とってもキレイな1LDKのご紹介♪

今日は、松本市梓川にあるとってもキレイな1LDKをご紹介したいと思います

この物件は、サンサン不動産からも大変近く、ダイソーの脇を入ったところにあります

2004年にできたとてもきれいな建物です

エアコン・クローゼット・モニタ付インターホン・暖房便座・床下収納・セキュリティーキー・専用ゴミ置場・駐輪場・追い焚き機能・フローリング・洗髪洗面化粧台など、設備充実

ベランダは南向きで日当たり良好

ダイソーの脇をちょっと入ったところなので、便利な場所でありながら、静かな環境です

間取りはこんな感じです


いかがですか~

お家賃58,000円、共益費3,300円、駐車場3,150円となっております

お気軽にお問い合わせください~

サンサン不動産http://sunsun33.net/
今日の松本市梓川、日差しが出てきました

でも、路面は凍り気味です

サンサン不動産から見える景色のライブ映像はコチラhttp://www.ustream.tv/recorded/20475976
昨日、夫は一日研修会で不在でした

看板犬マリンとお留守番

留守番をしながら、普段できないところをキレイにしていました

事務所の机やテーブルの上にある道具を全部どかして、その上を磨きました

事務所に入るとすぐのテーブルの上には、加湿器が置いてあります

新潟では、除湿機を使うことはあっても、加湿器はあんまり使ったことがありませんでした

というより、加湿器は持っていませんでした

でも、こちらは晴れることが多いので、乾燥するんですね

なんと、室内の湿度が30パーセントのときもあります

以前、風邪が流行ると、教室の中でバケツの中に水をためてそこに濡れタオルをぶら下げて湿度を保っていたので、家の中でも最初はそうやっていました

でも、手間はかかるし、、場所もとるし、危うくバケツを蹴ってしまいそうにもなるので、ドンキホーテで加湿器を購入しました

便利ですね~

タンクに水を入れてスイッチ一つです

エコな生活・節電な生活をしなくてはいけないのに、これではいけませんね~

2012年02月17日
松本市笹賀の松本短期大学近くの1Kのご紹介♪

今日は、松本市笹賀の1Kをご紹介したいと思います

この物件は、松本短期大学の近くにあります

設備充実の、オトクな1Kですので、松本短期大学の学生さんにオススメです

設備は、エアコン・下駄箱・バストイレ別・洗面所あり・洗面化粧台・照明全室・暖房便座・浴室乾燥機・火災報知器1個・インターネットマンションタイプ対応・ベランダなどなど

間取りはこんな感じです


いかがですか~

お家賃35,000円、共益費3,000円、駐車場3,000円となっております

お家賃35,000円はオトクだと思います

さらに、サンサン不動産の仲介手数料はいただきませんので、お気軽にお問い合わせください~

サンサン不動産http://sunsun33.net/
昨日の午後はとっても良い天気になりましたが、今は曇っています

路面は凍っています

今の松本市梓川、こんな感じですhttp://www.ustream.tv/channel/azusagawasunsun
今日は、珍しく夢を見ました

夢を見ることが珍しいのですが、というか、見ても覚えていないのかもしれませんが


内容は・・・・・
なぜかフィギアスケートの村上選手と教室の清掃中に口論をしている夢でした・・・

せっかく見たなら、もっといい夢だったらよかったのにね~

たとえば一緒にスケートしてるとかさー

私が担任した子どもたちは、もうとっくに村上選手より歳をとっていますね

高校や大学に合格したこと、就職したことなどが、手紙や年賀状に書いてあるととっても嬉しくなります

もう家庭をもっている子もいるでしょうね

そういえば、明訓高校で甲子園に出場した子もいました

残念ながらこちらに来てしまって、もうどこかでバッタリ会うこともなくなってしまいましたが、みんなそれぞれに充実した人生を送っていることでしょう

そういえば、昨日、ケンミンショー見ましたよ~

長野県、出ていましたね~

初めて知ることばかりでしたが、夫の実家には当てはまらないことも多かったような気がしました???
昨日は長野市が中心だったからでしょうか?
長野市と松本市の風習は違うのかな~???
先日、『こちらの方言には慣れましたか~!?』と声をかけていただきました

その時、私が真っ先に思いついたこちら独特の言葉・・・
それは・・・
『前で』です

『前の家』は『前での家』

『前の道』は『前での道』

なぜかとってもそれが不思議で、『こちらの方言』と言われて真っ先に『前で』を思いつきました

でも、初めてこちらに来た時、衝撃的だったのは、『ずら』でした

昔話の中だけの言葉だと思っていたので、とってもびっくりしました

夫に言わせると、三条弁もすごいらしいです

確かに、新潟大学の学生新聞だったか何かに、方言ランキング上位になぜか三条弁が載っていました

並んで上位だったのが、確か茨城弁

いや、栃木弁だったかな~???
同じ日本語なのに、面白いですね

2012年02月16日
波田のメゾネットのご紹介♪

今日は、波田のメゾネットをご紹介したいと思います

この物件は、波田駅そばアップルランドの隣にある、とっても良い場所にあります

メゾネットだし、良い場所にあるので、波田で物件をお探しの方にはとってもオススメ

4月1日から入居可能です

波田駅だけでなく、波田小学校・波田中学校・松本市役所波田支所・波田病院などなど、いろいろな施設が整っている立地です

波田に春、お引越しの予定のある方には、ものすごーくオススメです

アパート探しはタイミングです

この仕事をするようになって、本当にそう思います

自分が引っ越したい場所に、ラッキーなことにすごく良い物件が空いている、そして、すぐ決める→これ最も良いパターン

心から、良かったですね~


せっかくオススメ物件が空いているのに、2~3日考えている間に取られてしまう→意外とこれもよくあるパターン

「もっと他に空室が出てくるかも」と思ってしまうんですね

でも、これは自業自得というものでしょう

かわいそうなのは、せっかくすぐ決めようと思っているのに、自分が引っ越したい場所にオススメ物件の空きがない時です

この時が一番切ないです

なんとかしてあげたいと思うのですが、空室がないのでどうしてあげることもできません

なので、引っ越したい地域に『良いな


「もっと他に出てくるかも」と思うよりは、良いと思えたら決めた方が良いと思います

でも、中には、そんなにオススメ物件でもないのに勧めてくる不動産屋さんもあるのかな???
そうだ!そうだね!
そういう不動産屋さんあるってこの前来たお客さん言ってたわ

だから2~3日考えてしまうんですね

皆さんお気をつけください

で、間取りはこんな感じです


いかがですか~

お家賃58,000円、共益費4,000円、駐車場3,000円となっております

サンサン不動産の仲介手数料はいただきませんので、お気軽にお問い合わせください~

サンサン不動産http://sunsun33.net/
今日も雪が舞っています

サンサン不動産からのライブ映像はコチラ
http://www.ustream.tv/channel/azusagawasunsun
天気予報は晴れマークだったのにな~???
先日、入居者の方からとっても美味しいパンをいただいたという記事を書きました

その方がホームページを完成されたということで、ご連絡をいただきました

しかもなんとご自分で作成されたのだそうです

とっても見やすくて、素晴らしいホームページだと思います

手作りパンはおいしいし、ホームページは作成できるし、すごいな~と思いました

パン教室も、レッスンの内容から時間の調整、材料の調達など、いろいろなことを考えて実施する必要があるでしょうから、本当にすごいと思います

私も毎日ボケーっとしているわけにはいきませんね

いや、さすがに、『ボケー』っとまではしていないか

教えていただいたホームページはコチラ
http://www12.plala.or.jp/okomepan/index.html
なんとレッスンはランチ付き~

2012年02月15日
法務局・信州大学近くのキレイな2LDKのご紹介♪

今日は、沢村のとってもキレイな2LDKをご紹介したいと思います

この物件は、信州大学の近くにある法務局のすぐ前にあります

2004年にできた新しい建物なので、とってもキレイです

設備も充実です

エアコン・クローゼット・モニタ付インターホン・セキュリティーキー・追い焚き機能・洗髪洗面化粧台などなど

ベランダは南向きで日当たり良好です

間取りはこんな感じです


いかがですか~

お家賃64,000円、共益費3,500円、駐車場5,250円となっております

お気軽にお問い合わせください~

サンサン不動産http://sunsun33.net/
昨日、ホームページにライブ映像コーナーが出来ましたーーー


今日は曇っていてよく見えませんね~

でも、設置した方の本体がくもっているのかな~???
確かに霧がすごいから、本体には問題ないかな???
本当だったら、山が良く見えるんですよ~

天気が良いと気持ち良いくらい眺めが良いんですけどね~

いつも動いているので、梓川の景色が見たくなったらぜひ見てみてくださいね~

サンサン不動産http://sunsun33.net/
2012年02月14日
松川駅徒歩7分1LDKのご紹介♪

今日は、松川村にある1LDKをご紹介したいと思います

オススメポイントその1

リビング広々1LDK

明るいリビングがとってもオシャレ

オススメポイントその2

駅近

松川駅まで徒歩7分

オススメポイントその3

設備充実

追い焚き機能、シャンプードレッサー、エアコンなどなどが完備されています

間取りはこんな感じ


いかがですか~

お家賃49,000円、共益費4,500円、駐車場2,100円となっております

いつでも入居可能です

お気軽にお問い合わせください~

サンサン不動産http://sunsun33.net/
今日は、雪がパラパラ舞っています

昨日の天気予報は晴れマークが付いていたのですが…???
今日は、2月14日、バレンタインデーですね

朝、夫に、「今日は何の日でしょうか!?」と、質問してみました

夫は、「んん???」
「・・・・・・」
「???」
そして、ひらめいたようで、
「分かったー!!!」
「なに、なにー?」
自信満々に「ゴミの日!!!」
「・・・・・

まぁぁねぇ・・・
確かに今日は火曜日、ごみ収集日だけどさぁ

今日は、バレンタインデーであることを告げて、無事、大好きなビールをあげました

2012年02月13日
里山辺の売り地のご紹介♪

今日は、とっても眺めの良い里山辺の売り地をご紹介したいと思います

この物件は、松本市里山辺にあります

生活に便利、眺望最高、とっても良いところです~

100坪で1,210万円です

お気軽にお問い合わせください~

サンサン不動産http://sunsun33.net/
今日は、里山辺の売り地のご紹介なのに、なぜこの画像?かといいますと、昨日、梓川にあるパン屋さん『パントキ』さんに行ってきたからです~

梓川にあるサンサン不動産ですから、評判のおいしいお店には行ってこないとですからね~

サンサン不動産は梓川にあるといっても、私自身は地元人間ではないので、地図を片手に行ってきましたー

夫には、「すぐ分かるよ~」と言われて出発しましたが、完全に徐行運転

迷惑運転だったら、遭遇した皆様、ごめんなさいー

到着までのことは、省略で・・・

で、到着~

なんと、混んでいて車が停められず、隣の砂利スペースに停めました

そして、ピザパンや焼きドーナッツなどをゲットしてきました

2階は、カフェスペースになっていて、階下に靴がたくさんありました

きっと、お客さんがたくさん来ていたのだと思います

帰ってきて食べてみたら、とっても美味しかったです~

それで、なぜこの画像が『眺めの良い里山辺の売り地』と関係があるかというと、このパントキさんのあるところもとっても眺めが良いからです~

しかも、なんと、里山辺が見えたのです

眺めの良いところ同士お互いが見えるんだな~と思い、里山辺の売り地とパントキさんが関係があるということで、この画像なのです~

ややこし~

2012年02月12日
新築里山辺の貸家を動画でご紹介♪

今日は、里山辺にできる新築の戸建貸家を動画でご紹介したいと思います

といっても、まだ建築中です

その代わり、3月末に入居するときは、新品ですよ~

それでは夫の苦心の作品、動画をご覧ください

ココスマ物件紹介http://matsumoto.fudousan.co.jp/rent/detail/106760226900/
いかがですか~

共益費も駐車場もすべて込みで90,000円です

サンサン不動産の仲介手数料はいただきませんので、お気軽にお問い合わせください~

サンサン不動産http://sunsun33.net/
今日は、とっても良い天気~

気持ち良いよ~

そういえば、昨日書いた『ぞうのはな子さん』というのは、井の頭文化園にいる国内飼育最高齢記録65歳に並んだアジアゾウの「はな子」さんのことです

私はこのニュースにとても感動しました

65歳ということは、人間だったら年金受給資格を取得するということです

すごい長寿だと思います

きっと、大切に、みんなに可愛がられて、ここまで長生きすることが出来たのでしょう

しかも、このはな子さん、あの『かわいそうなぞう』の上野動物園の『花子』から名前を受け継いでいるのだそうです

『かわいそうなぞう』ほど、切ない物語はありません

『花子』の分まで『はな子』が長生きしているのでしょう

このニュースは、平和のありがたさを改めて感じさせてくれるニュースでした

これからも、ぞうの『はな子』もサンサン不動産看板犬マリンも、長生きしてほしいと思います

2012年02月11日
島内の3LDKのご紹介♪

今日は、島内の3LDKをご紹介したいと思います

この物件は、島内にあります

島内駅まで徒歩13分です

南向きにベランダがあり、日当たり良好です

島内小学校が近いので、ファミリーにオススメ

スイミングも近いですよ

間取りはこんな感じです


和室があるので、急な来客にも対応できますね

2階のお部屋なので、階段の下に収納スペースがあり、それも便利です

いかがですか~

お家賃67,000円、共益費4,000円、駐車場3,150円となっております

お気軽にお問い合わせください~

サンサン不動産http://sunsun33.net/
今日は、雪が降っています

天気予報は晴れマーク

???
新潟の雪は大丈夫なのかなぁ・・・

そういえば、去年、この週は金土日の3連休でした

そして、信州大学の推薦合格者の歓迎会がありました

親は、説明会でした

そのときも、松本市は雪が降っていました

確か、結構積もっていたように記憶しています



マリンは雪が大好きです

いっいぬぅはよっろこっび、にっわかっけまっわり~♪
まさしくその通り

特に雪が積もったとき好きなことは、『潜水艦』をやることです

『潜水艦』・・・勝手に名づけました

『潜水艦』とは、雪の中をもぐることです

こちらでは、そこまで雪が積もることがないのでその技を披露することはありませんが、雪の中をもぐって進むことが大好きです

最近歳をとってきて心配ですが、『ぞうのはな子さん』を目標に長生きしてほしいと思います

2012年02月10日
松川村便利な場所にある2DKのご紹介♪


今日は、松川村の2DKをご紹介したいと思います

この物件は、松川村にあり、周辺には信濃松川駅や西友やとをしや薬局などがあります

生活するには、大変便利な立地条件だと思います

また、設備が充実しております

エアコン・サーモスタッド水栓・システムキッチン・ディンプルキー・シングルレバー水栓・シャンプードレッサー・下駄箱・物置・暖房便座・照明全室・洗濯機置き場・バストイレ別・防音サッシ・デジタル放送対応・フローリング・追焚き機能・熱感知器・BSアンテナ・ゴミ置き場・ベランダ・下水・集合ポスト・自転車置場・インターネットマンションタイプ対応・地上デジタル放送 ・ペアガラス&ダブルサッシ施工

寒さ対策も万全です

なんといっても、長野県は寒いですからね~

こんなに寒いとは思っていませんでした

なので、寒さ対策は重要です

ペアガラス&ダブルサッシ施工で、追い焚き機能も完備されていますから、安心です

それから、収納スペースが十分確保されております

間取りはこんな感じ


いかがですか~

お家賃54,000円、共益費4,000円、駐車場2,000円となっております

さらに、サンサン不動産の仲介手数料無料物件となっておりますので、お気軽にお問い合わせください~

サンサン不動産http://sunsun33.net/
今日は、かなり青空が見えています

強風もなさそうです

気持ちが良いですね~

昨日は、洗濯物を外干しにしたのですが、残念ながら強風で物干し台ごと倒れていました

山があるからでしょうか、風がとても強いことが多いような気がします

先日、発酵食品の番組を見てから、心がけて発酵食品を取るようにしています

番組では、3食すべて発酵食品にしていましたが、それはなかなかできませんが

その中で、なかなかおいしかったものは、『キムチポテトサラダ』です

作り方はとっても簡単で、普通のポテトサラダに刻んだキムチを混ぜるだけです

「作りましたー!」なんて言えるほどの料理でもないのですが、ポテトサラダとキムチがこんなに合うとは思っていなかったので、チャレンジしてみて良かった一品です

あとは、キムチ納豆もおいしかったです

これは簡単ですね

「これは」じゃなくて「これも」だな

納豆に、刻んだキムチを混ぜるだけです

・・・
なんか、刻んだキムチを混ぜるだけの手抜き料理ばっかりだな~

『刻んだキムチを混ぜるだけ』じゃない料理にチャレンジしたら、またここに書きたいと思います
