2013年10月02日

梓川産コシヒカリ販売(5㎏1,500円)のご案内♪


今朝の松本市梓川。

今日は朝から気温が高めです。




なので、マリンも布団から出てきています。

今日は暖かいな~inu





今日はお米販売についてのご案内をしたいと思います。

今年もサンサンファーム(実家の田んぼ)で作ったサンサン米(梓川産コシヒカリ)を販売します。

9月26日に稲刈りをして、27日精米をした新米コシヒカリです。

5kg・1,500円で販売します。

お気軽にお買い求めください~。
サンサン不動産http://sunsun33.net/




関東方面には台風が近づいているようですが、ここは今日も良い天気になりそうです。
只今の時刻8時40分、気温23.0度、湿度61%icon12
今のアルプスはこんな感じです↓
サンサン不動産からのライブ映像はコチラhttp://www.ustream.tv/channel/azusagawasunsun




昨日、近くに行く用事があったのでツルヤでお買い物をしてきました。

行きつけだった原信と同じCGCグループだからか、なんか買い物がしやすくてお気に入りです。

また近くに行くことがあったら、寄ろう~っと!



  


Posted by サンサン  at 08:54Comments(0)

2012年11月10日

岩船産コシヒカリ!と梓川倭貸家の間取りのご紹介♪


今朝の梓川。

素晴らしい景色です。




昨日の日中。

良いお天気でした。

風もなく、気持ち良さそうでした。



それでは、梓川倭にある貸家の間取りをご紹介したいと思います。

今まで間取りを載せていませんでしたが、間取り図を作成し終えましたのでご紹介したいと思います。

ホームページ上にはもうすでに載せていましたので、少々タイムリーな話題ではありませんが・・・face03

こちらが間取りになります↓


3DKの二階建て・駐車場2台付き・エアコン1台付きです。

2年前にリフォームをしてありますので、部屋の中の状態良好です。

詳しくはこちらもご覧ください↓
http://matsumoto.fudousan.co.jp/rent/detail/106760231755/

いかがですか~。
お家賃は、共益費・駐車場込みで68,000円となります。
梓川のことなら梓川のサンサン不動産までお気軽にお問い合わせください。
サンサン不動産http://sunsun33.net/



今日も晴れそうですね。
只今の時刻8時57分、気温18.0度、湿度46%icon12
今のアルプスはこんな感じです↓
サンサン不動産からのライブ映像はコチラhttp://www.ustream.tv/channel/azusagawasunsun



秋晴れ、気持ちが良いですね~。
最近の悩み事は、体重増加です。

先日、新潟にいる妹が『岩船産コシヒカリ』を送ってくれましたicon12
これがまた、想像を絶する美味しさなんです!

全国的に有名なのは、『魚沼産コシヒカリ』だと思いますが、新潟には三大コシヒカリとして『魚沼産コシヒカリ』『佐渡産コシヒカリ』そして『岩船産コシヒカリ』があって、その中の『岩船産コシヒカリ』です。

お米が甘いんです!
そして、もっちり感!

なんとも表現がうまくできませんがface03

こういった人気産地のコシヒカリは収穫量の多くが縁故米として消費されていて、市場に出回る量が非常に少ないと言われています。

それなのに、『魚沼産コシヒカリ』で言えば、市場に出回っている魚沼産コシヒカリは、実際の収穫量のなんと30倍とも50倍とも言われています!

だから、スーパーなどで購入したせっかくの『魚沼産コシヒカリ』が、思っていたより普通の米だったという話につながるわけなんですね~。

ということで、本当においしいお米を手に入れるには、実際の地元の農家の方から直接買うしかないと言われているんです。

で、話が戻って、この妹が送ってくれた『岩船産コシヒカリ』は、岩船に住んでいる妹の夫のご実家で育ててくれた『岩船産コシヒカリ』なので、正真正銘の『岩船産コシヒカリ』ということになります。
この消費の仕方が、上で述べた『縁故米として消費』ということになるんですね~。

本当の産地の本当のコシヒカリは、ものすっごく美味しいです。

ますます体重増加しそうです~face03









  


Posted by サンサン  at 08:58Comments(0)

2012年10月03日

新米梓川産コシヒカリのご紹介♪


今朝の松本市梓川。

さっきまで降っていた雨はやみました。
なんとなく晴れてきそうな気がしないでもありません。

でも、外には出られないマリンは、自分のお部屋でぬくぬくしています。


寒くなりましたね~ZZZ・・・inu

今日は、梓川産コシヒカリ販売のご紹介をしたいと思います~。


このお米はサンサンファームの田んぼ、つまり実家の田んぼで収穫したお米です。
サンサンファームの田んぼは、サンサン不動産のすぐそばにあります。
歩いて2分くらいでしょうか。

新米はとても美味しいです!
この何とも言えないもっちり感。
新米を食べた時は、新潟のごはんを思い出します。

9月25日に収穫した新米梓川産コシヒカリ。
5キロ1,500円です。
サンサン不動産の事務所にありますので、いつでもお気軽に買いに来てくださいね~face02
サンサン不動産http://sunsun33.net/

今日は一応晴れマークも出ていたので、これから晴れてくるのかな。
只今の時刻9時09分、気温21.9度、湿度68%icon12
今のアルプスはこんな感じです↓
サンサン不動産からのライブ映像はコチラhttp://www.ustream.tv/channel/azusagawasunsun

昨日、入居者の方から採れたてぶどうをいただきました~icon12

ありがとうございますicon06

とっても甘いです!
長野県は、きのこ類と果実系、美味しいですね~!
いただいたこちらのぶどう、皮まで食べたいくらいすっごく甘いです!

山辺とは、里山辺や入山辺のあたりを言うのでしょうか。
きっとぶどうの産地なんですね。

とっても甘くておいしかったです!
ごちそうさまでしたicon06

  


Posted by サンサン  at 09:16Comments(0)

2012年05月28日

松本手まり時計祭り♪


昨日、一昨日と、『松本手まり時計祭り』http://www.shinshu-liveon.jp/www/event/node_217461が行われましたface02

梓川の民生委員である夫の母もそのイベントに携わりましたicon16

夫の母は、『松本手まり時計祭り』で梓川産の農産物を販売し、その売り上げの20%を福祉の方に寄付するという取り組みに参加しましたicon12
農協に卸すアスパラをはじめ、家で採れるだけの野菜すべてをそちらに出したとのことでしたface02

お天気にも恵まれて、とても大勢の人出でにぎわったそうですicon01
ちょうど同じ時に、あがたの森公園では『クラフトフェアまつもと』http://www.shinshu-liveon.jp/www/event/node_217463も行われていて、両方の会場をつなぐバスも運行されて、とても盛り上がったとのことでしたface02

この写真は、梓川産はざがけコシヒカリですicon12
1㎏ずつ袋に入っていて、300円で販売したのだそうですface02

コシヒカリ農家の方にたくさん用意していただいたのですが、少し余ってしまったのだそうですicon10
余ったから返品するというのも、せっかく用意して出して下さったコメ農家の方に申し訳ないので、サンサン不動産の方で買い取ってもらえないかということで、サンサン不動産の方で買い取ったものが、こちらの写真に写っているものですface02

収穫したお米を干してはざがけしてあるので、普通のコシヒカリよりもっと美味しいそうですicon14

同じ1㎏300円で販売していますので、お気軽にサンサン不動産までお越しくださいface02

ついでに、アスパラの最盛期を迎えますので、アスパラの方も販売することにしましたicon12

1束100円、1㎏1,000円ですface02

お米の方は写真のような袋の状態でいつでもサンサンにありますが、アスパラの方は収穫して収穫したての物をお渡ししますので、お電話でご連絡くださいface02
スーパーで売っている物より間違いなく安くて新鮮ですので、お気軽にご連絡くださいface02
サンサン不動産0263-88-7488
ホームページはコチラhttp://sunsun33.net/

今日は、曇っていますicon02
これから大気の状態が不安定になるとのことで、心配ですicon10
そして、アルプスはこんな感じです↓
サンサン不動産からのライブ映像はコチラhttp://www.ustream.tv/channel/azusagawasunsun

イベントが行われた二日間は、お天気に恵まれて良かったですね~face02

  


Posted by サンサン  at 09:18Comments(0)

2011年10月03日

梓川産コシヒカリの販売♪


これは、サンサンファームですicon12
といっても、夫の実家の田んぼですface03
奥に見える建物が、サンサン不動産ですface02
先日、稲刈りをしました。
その田んぼで収穫したお米を販売することにしましたicon12
そんなにたくさんはないのですが、おいしいのでたくさんの方に食べていただけたらな~と思っていますface02
1袋5キロで1,500円ですicon12
いかがですか~face02

こんな感じで、5キロより多めに入れてありますface02
40袋で終了となります。
収穫すぐの方がおいしいそうです。
お早めにどうぞ~face02
http://sunsun33.net/
  


Posted by サンサン  at 09:38Comments(0)

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
サンサン
サンサン
はじめまして♪
松本市梓川のサンサン不動産と申します♪

梓川・波田を中心とした松本市、三郷・豊科・穂高を中心とした安曇野市、それぞれのエリアを中心に、賃貸から売買まで、広く不動産を取り扱っております。
どうぞよろしくお願いいたします(^^)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8