2014年08月31日

野菜収穫できず…


今朝の松本市梓川。

マリンの散歩に行った頃はかなりの雨が降っていましたが、今は止んでいます。




先週に引き続き、野菜が収穫できず、ガーデンコート入居者の皆さんにお配りすることができません…。

日照が不足して、野菜が育たないそうです。

色が付かなかったり、実が太らなかったり、トマトは育つ前に割れてしまったり…。

秋になると毎年確かにお配り出来る量は減っていくのですが、例年だったらまだまだナスやキュウリやトマトやピーマンなどは大丈夫な時期です。

太陽って、やっぱり大事なんですね~。

サンサン不動産http://sunsun33.net/





今年は晴れない夏だったな~inu











  


Posted by サンサン  at 09:36Comments(0)日記

2014年08月30日

平均貯蓄高は!?~総務省統計局「家計調査」より~


今朝の松本市梓川。

今日も変わらず曇って寒い朝です。

ちなみにまだ8月…




今日は昨日に引き続き、総務省統計局の「家計調査」より。

今日は、「貯蓄」について見てみたいと思います。


2013年1世帯当たり貯蓄現在高の「平均値」はなんと1,739万円!!!

1,739万円の貯蓄!?


しかし「中央値は1,023万円」

中央値???

これはどういうことかというと、「貯蓄の低い世帯から高い世帯を順に並べて、ちょうど分かれ目となる世帯の値」。

つまり、一列に並んだちょうど真ん中の人の貯蓄の額。

この真ん中の人の貯蓄の額は1,023万円ということ。


このことから、いかに少数の富裕層の方々の極端に多い貯蓄額が平均値を押し上げているかということが分かりますね~。


さらにさらに、リタイア世代を除いた勤労者世帯だけに絞ってみると、 「平均額」は1244万円、 「中央値」は735万円


なるほどね~。

お金は計画的に使わないといけませんね!

サンサン不動産http://sunsun33.net/





ふむふむ、なるほどね~inu












  


Posted by サンサン  at 09:21Comments(0)お金の話

2014年08月29日

お金を何に使っているの!?~総務省統計局「家計調査」より~


今朝の松本市梓川。

今朝も寒い!

まだ8月だというのにパジャマはすっかり長袖です。




総務省統計局の「家計調査」は、全国約9,000世帯を対象に、家計の収入・支出、貯蓄・負債などを毎月調査・公表しているものです。

今日はそこから家計収支編の「消費支出」について見てみたいと思います。


2013年の総世帯の消費支出は、1世帯当たり1カ月平均251,576円。

前年に比べると、名目増減率で1.6%、実質増減率で1.1%の増加。


その内訳について見ていくと・・・

「食料」「教養娯楽」「交通・通信」などの実質増加が目立つのに対して・・・

「光熱・水道」「教育」の2費目が実質減少。


さらに・・・

「食料」の中でも『外食』が増え、

「光熱・水道」の中では『電気代』『ガス代』が減っていることが指摘されています。


『外食』にかける支出が増えている傾向にあるんですね。

確かにそういう美味しいところを紹介するテレビ番組が多いような気がします。

一方『教育』にかける支出が減っているのか~。


興味深い結果ですね!

サンサン不動産http://sunsun33.net/





なるほどね~inu







  


Posted by サンサン  at 08:52Comments(0)お金の話

2014年08月28日

松本市岡田小学校そば築浅一戸建て賃貸住宅のご紹介♪


今朝の松本市梓川。

今朝も、またまたまたまた、どんよりです…




今日も昨日に引き続き、空き予定物件がありますのでそちらをご紹介したいと思います。

こちらの物件は、岡田小学校のすぐそばにある築浅一戸建て賃貸住宅です。

こちらも昨日ご紹介した物件同様、築浅で、きれいで、設備も最新という、これまた大変なオススメ物件です。

さらに小型のペット(1頭)飼育相談可能です。

詳しくはこちらをご覧ください。
http://matsumoto.fudousan.co.jp/rent/detail/106760229401/

いかがですか~。

お家賃89,000円、共益費込み、駐車場込みとなっております。

サンサン不動産の仲介手数料、通常お家賃の1カ月分、今回の場合89,000円、こちらは無料になります!

お気軽にお問い合わせください~face02

サンサン不動産http://sunsun33.net/





小型かぁ・・・inu










  


Posted by サンサン  at 08:52Comments(0)不動産貸家

2014年08月27日

山形村ペットOK築浅一戸建て賃貸住宅のご紹介♪


今朝の松本市梓川。

今日も天気が悪く、肌寒いです。

夏の暑さが懐かしいです。




今日は、空き予定物件がありますので、そちらをご紹介したいと思います。

こちらの物件は、山形村にある築浅一戸建て賃貸住宅です。

こちらは、新しく、設備充実で、ペットも飼えるという、大変オススメ物件です。

詳しくはこちらをご覧ください。
http://matsumoto.fudousan.co.jp/rent/detail/106760235105/

いかがですか~。

お家賃90,000円、共益費込み、駐車場込みとなっております。

サンサン不動産の仲介手数料、通常お家賃の1カ月分、今回の場合90,000円、こちらは無料になります!

お気軽にお問い合わせください~face02

サンサン不動産http://sunsun33.net/


ペットOKでいいね~inu










  


Posted by サンサン  at 08:15Comments(0)不動産貸家

2014年08月26日

4年ぶりにマリンが吠えた!


今朝の松本市梓川。

今日も小雨が降っています。

しかも寒い。

もうすっかり秋のようです。




今日なんと4年ぶりにマリンが吠えたそうです!

たった1回だけだったそうですが、朝の散歩で吠えたそうです。

散歩に連れて行っていた夫はその声を聞いたとの事。

私は残念ながらその声を聞いていません。

でも、吠えることができるということは、元気になったということだと思います。

手術をして若返ったんだね~!

今度は私も聞いてみたいものです♪


気が向いたらまた吠えるね~inu










  


Posted by サンサン  at 08:34Comments(0)日記

2014年08月25日

よく頑張った新潟日本文理!


今朝の松本市梓川。

小雨が降っています。




昨日、甲子園の準決勝が行われました。


残念ながら、新潟の日本文理は、0-5で三重に負けてしまいました。

ん~、残念!!!

でもここまでよく勝ち進んできてくれました!!!

感動をありがとう!

そして、お疲れさまでした!


一方、福井の敦賀気比も大阪桐蔭に負けてしまいました。

1回表、敦賀気比は満塁ホームランを打ったにもかかわらず、終わってみれば15-9で大阪桐蔭の勝利。

恐るべし大阪桐蔭!


今日いよいよ甲子園は三重と大阪桐蔭の決勝戦です。

楽しみですね!


サンサン不動産http://sunsun33.net/





残念だったな~inu





  


Posted by サンサン  at 08:19Comments(0)日記

2014年08月24日

日本文理今日準決勝!


今朝の松本市梓川。

たった今、雨が降ってきました。




今日はいよいよ甲子園準決勝です!

なんと日本文理がまだ勝ち進んでいます!!!


準々決勝は福島の聖光学院でした。

9回表、聖光学院2年生ピッチャーストライクが入らず、日本文理押し出しで2点追加。

この2点がなくても3-1になるので結果的には文理が勝っていたとは思いますが、やっぱり見ていても切なかったですね~。

でもこのピッチャーはまだ2年生なので、また来年頑張ってくれると思います!


今日はいよいよ準決勝。

三重との対戦です。


一方で、福井の敦賀気比も勝ち進んでいます!

敦賀気比はあの大阪桐蔭とです!


お互い勝って決勝戦で戦ってほしいですね!

今日も頑張れ~新潟日本文理!!!

サンサン不動産http://sunsun33.net/





応援しなくちゃ~inu














  


Posted by サンサン  at 08:30Comments(0)日記

2014年08月23日

62坪で499万円!新規分譲地『サンサンニュータウン穂高』区画№14のご紹介♪


今朝の松本市梓川。

青空が見えています。




今日は、新規分譲地『サンサンニュータウン穂高』の中の区画№14についてご紹介したいと思います。

こちらの区画は、62.48坪で499万円!

新規分譲地でこの価格は、かなりオススメできると思っています!


分譲地の場所は穂高橋のそばです。

周辺には穂高図書館や碌山美術館があります。

そのそばには西友もありますので、買い物にも困りません。

また、山の景色も良く、近くの川沿いの土手は山を眺めながらお散歩をするのに最適です。


詳しくはこちらをご覧ください。
http://azumino.fudousan.co.jp/sell/detail/106760242857/

その他詳細等お気軽にお問い合わせください。

サンサン不動産http://sunsun33.net/





ご連絡お待ちしております~inu









  


Posted by サンサン  at 09:06Comments(0)不動産売り地

2014年08月22日

日本文理!今日も頑張れー!!!


今朝の松本市梓川。

今日は久しぶりに気持ちの良い青空が広がっています!




今日はこのことを書かずにはいられません!

日本文理、逆転サヨナラ2ランホームランでベスト8進出!!!

いや~、すごかったですね~。

試合というのは最後の最後まで分からないものですね~。

でも、富山商も同じ北陸ということで、しかも最後のピッチャーの姿を見るとなんとなく手放しで喜べない複雑な気持ちもありますが、こうなったら今日も勝って決勝まで進んで、福井の敦賀気比と優勝を争ってほしいですね!

今日も頑張れ~日本文理!!!

サンサン不動産http://sunsun33.net/





応援してるよ~inu







  


Posted by サンサン  at 08:06Comments(0)日記

2014年08月21日

家庭菜園用畑付き!新規分譲地『サンサンニュータウン穂高』区画№6のご紹介♪


今朝の松本市梓川。

今日も雲が多めです。

今年の夏は夏らしくありませんね~。




今日は、新規分譲地『サンサンニュータウン穂高』の中の区画№6についてご紹介したいと思います。

こちらの区画にも昨日ご紹介した区画同様、家庭菜園用の畑が付いています!

畑付きの区画は全部で4区画ですが、もう2区画はご予約をいただいております。

こちらの区画は76.92坪で625万円です。

分譲地の場所は穂高橋のそばです。

周辺には穂高図書館や碌山美術館があります。

そのそばには西友もありますので、買い物にも困りません。

また、山の景色も良く、近くの川沿いの土手は山を眺めながらお散歩をするのに最適です。

詳しくはこちらをご覧ください。
http://azumino.fudousan.co.jp/sell/detail/106760242833/

その他詳細等お気軽にお問い合わせください。

サンサン不動産http://sunsun33.net/





誰だ~!?inu





遊びに来ました~icon12










  


Posted by サンサン  at 09:00Comments(0)不動産売り地

2014年08月20日

家庭菜園用畑付き!新規分譲地『サンサンニュータウン穂高』区画№7のご紹介♪


今朝の松本市梓川。

今日は割と良く晴れています。

でも、お天気は下り坂のようです。




今日は、新規分譲地『サンサンニュータウン穂高』の中の区画№7についてご紹介したいと思います。

こちらの区画には、家庭菜園用の畑が付いています!

69.74坪で559万円です。

家庭菜園用の畑が付いてこの価格というのは、かなり自信をもってお勧めすることができると思っています!

分譲地の場所は穂高橋のそばです。

周辺には穂高図書館や碌山美術館があります。

そのそばには西友もありますので、買い物にも困りません。

また、山の景色も良く、近くの川沿いの土手は山を眺めながらお散歩をするのに最適です。

詳しくはこちらをご覧ください。
http://azumino.fudousan.co.jp/sell/detail/106760242816/

その他詳細等お気軽にお問い合わせください。

サンサン不動産http://sunsun33.net/





ご連絡お待ちしております~inu









  


Posted by サンサン  at 08:47Comments(0)不動産売り地

2014年08月19日

新規分譲地『サンサンニュータウン穂高』区画№1のご紹介♪


今朝の松本市梓川。

お盆期間中、全国的に天気が悪かったですね。




今日は、新規分譲地『サンサンニュータウン穂高』の中の区画№1についてご紹介したいと思います。

こちらの区画は、63.57坪で572万円です。

分譲地の場所は穂高橋のそばです。

周辺には穂高図書館や碌山美術館があります。

そのそばには西友もありますので、買い物にも困りません。

また、山の景色も良く、近くの川沿いの土手は山を眺めながらお散歩をするのに最適です。

この住環境にしてこの価格は自信をもってお勧めすることが出来るものと自負しております。

詳しくはこちらをご覧ください。
http://azumino.fudousan.co.jp/sell/detail/106760242804/

その他詳細等お気軽にお問い合わせください。

サンサン不動産http://sunsun33.net/





ご連絡お待ちしております~inu




そうそう!日本文理、逆転勝利!!!

3回戦進出です!

あの、そう、あの因縁の愛知県勢に勝利しました!!!

良かったですね~!

次はなんと富山商との対戦です。

同じ北信越勢ということで残念です…

でも、やっぱり新潟を応援します(笑)

頑張れ日本文理!!!













  


Posted by サンサン  at 09:54Comments(0)不動産売り地

2014年08月09日

安曇野市穂高新規分譲地受け付け開始のお知らせ♪


今朝の松本市梓川。

今朝は寒いくらいです。

まだ台風の影響は感じられません。




今日は、安曇野市穂高新規分譲地の受け付け開始についてお知らせしたいと思います。


昨日県の開発許可が下りました。

これまでもたくさんのお問い合わせをいただいておりましたが、ようやくはっきりしたご案内ができるようになりました。


全18区画の分譲地です。


18区画のうち4区画には、家庭菜園用の畑を設置する計画です。

価格帯の方はほとんどが500万円台となっております。

『子育て世代の皆さんに喜んでいただけるように』『建物の方に予算がかけられるように』など様々な願いを込めて、お手頃価格帯に設定いたしました。


場所は穂高橋のそばになります。


周辺には穂高図書館や碌山美術館があります。

そのそばには西友もありますので、買い物にも困りません。

また、山の景色も良く、近くの川沿いの土手は山を眺めながらお散歩をするのに最適です。

もしお時間がありましたら、周辺環境などをご覧いただければと思います。


以上が分譲地の概要となります。

すでにご予約をいただいている区画もございますので、これから土地をお探しの予定の方にはぜひ一度お早めにご覧いただければと思っております。

なお、当社売主ですので、仲介手数料は不要です。

またサンサン不動産では、住宅ローンのご相談や、建築業者・住宅メーカーのご相談も承っております。

その他詳細等につきましては、お気軽にお問い合わせください。

サンサン不動産http://sunsun33.net/





ご連絡お待ちしております~inu




P.S

ガーデンコート入居者の皆さんへ♪

本日お配りした採れたて夏野菜です~♪


今はまだ台風の影響がなく、雨は降ってなく、風も穏やかです。

お早めにお持ちいただければと思います~♪

サンサン不動産http://sunsun33.net/











  


Posted by サンサン  at 09:02Comments(0)不動産売り地

2014年08月08日

山形村ペットOKでアイシティとツルヤそば築浅キレイな1LDKのご紹介♪


今朝の松本市梓川。

しとしと雨が降ったりやんだりしています。

風もなく、台風の影響はまだ感じられません。




今日は新しい空き予定物件がありますので、そちらをご紹介したいと思います。

こちらの物件は、山形村の1LDKです。

ペット対応物件にもかかわらず、築浅でとってもキレイで設備も充実!

アイシティやツルヤ近くで便利♪

詳しくはこちらをご覧ください。
http://matsumoto.fudousan.co.jp/rent/detail/106760223898/

いかがですか~。
8月中旬入居開始可能予定です。
お家賃54,000円、共益費3,000円、駐車場3,000円となっております。
サンサン不動産の仲介手数料無料物件ですので、お気軽にお問い合わせください~face02
サンサン不動産http://sunsun33.net/





ご連絡お待ちしております~inu









  


Posted by サンサン  at 09:12Comments(0)不動産アパート

2014年08月07日

松本市『麺とび六方:信州大学前店』!


今朝の松本市梓川。

今日は気持ちの良い青空が広がっています!

しかし、今日も強風です…。

さっき洗濯物が飛んでいました。




今日は、松本市にある『麺とび六方:信州大学前店』をご紹介したいと思います♪



こちらはどちらも、普通のラーメン730円です。


そして普通のラーメン選択後『野菜・ニンニク・油』の3種類の量を決めます。


手前が、『野菜:大 ニンニク:普通 油:普通』。

奥は、『野菜:普通 ニンニク:普通 油:普通』。


ラーメン自体を730円でなく830円だったかの大盛りにすることもできます。


でも730円の普通のラーメンを選んでも、そこから野菜を『大・普通・小』で選べるので、730円の普通のラーメンで全く問題ありません!


ものすっごいボリュームでした!


『野菜を大にしたら、麺にたどり着けなかった』という話を聞いていましたが、本当にそうなりそうなくらいのボリュームで、大満足でした。


スープは新潟の吉相、麺は燕の杭州飯店という感じでした。


とても美味しかったです~♪

サンサン不動産http://sunsun33.net/




美味しそうだね~inu

↑今朝のマリン。

暑いのでなるべく板の上に行こうと頑張っていますね~(笑)



















  


Posted by サンサン  at 09:30Comments(2)日記

2014年08月06日

14歳老犬マリン手術奮闘記~つづき~!


今朝の松本市梓川。

雲が多めで風が強く蒸し暑い朝を迎えています。




マリンは、大型犬ラブラドール・レトリバーのメスで、現在14歳のおばあさんです。


おはようございます~inu

それでは今日は、昨日の続きを書きたいと思います。


昨日書いたように、獣医さんのお話で手術を決断したものの、「年齢のリスクがある」と聞いていたので手術が無事に終わるまではとても心配でした。

しかし、お昼前に手術は無事終了。

午後の診察が始まった3時に会いに行きました。

『きっとぐったり横たわっているんだろうなぁ…』と覚悟しながらゲージをのぞくと、な、なんと!立ちあがって歓迎してくれるではありませんか!!!

手術前の様子からは想像できませんでした。

獣医さんのお話の通り、手術前の方がよほど苦しかったんだな~と実感しました。

同時に、『手術を受けさせて良かった…』と本当にホッとしました。


その日はさすがにエサを少し食べたものの、吐いてしまったということでした。


そして翌日の午前に退院。

おっかなびっくり家に連れて帰ってきました。


家に帰って来ると、ぐっーーーーすり眠りました。

手術前は息ができず熟睡するということができない状態だったので、この様子からも具合が良くなったことが分かりました。


エサは、今まで食べていたラム&ライスをお湯で柔らかくしてあげました。

エサも食べれるようになり、吐くこともなく、ここからも体調が復活したことを実感しました。


また、散歩もスタスタ歩けるようになり、今までいかにお腹が腫れて歩きにくかったのかということが分かりました。


一週間後には抜糸し、手術後から装着していた襟巻も外れました。


今は昔に戻ったかのような元気を取り戻しました。


この先どうなるかは分かりませんが、今回は手術を受けさせて本当に良かったと思っています。

高齢犬だと手術は本当に迷い躊躇します。

手術前の血液検査で「手術できない」と言われたら話はまた変わってきますが、獣医さんから「手術に耐えられる状態で手術前より楽になるんだ」という説明があれば、受けさせた方が良いのではないかと私は思います。


老犬に手術を受けさせるべきか悩んでこの記事を読んでいる皆さんに少しでも参考になれば幸いです。


サンサン不動産http://sunsun33.net/










  


Posted by サンサン  at 08:49Comments(0)日記

2014年08月05日

14歳老犬マリン手術奮闘記!


今朝の松本市梓川。

蒸し暑いですー!





今朝のマリン。

今はとっても元気です。

今回、一連の記事を書いていて、老犬に手術を受けさせるべきか悩んでいる方が多くいらっしゃることを知りました。

そこで、今悩んでいらっしゃる方に少しでも参考にしていただければと思い、これまでの経過などをまとめようと思います。




マリンは、ラブラドール・レトリバーのメスで、現在14歳です。

大型犬の14歳なのでかなりの老犬です。


ここ1カ月ほど、歩行がやけに遅くなってはいました。

でもそれは老化現象だと思っていました。


また、呼吸が早く浅いな~とも感じていました。

すぐにハァハァ…と息が上がる感じでした。

でもそれは、暑さのせいだろうと思っていました。


そんなことをしているうちに、呼吸困難・嘔吐・膿を含んだ出血・エサを全く食べないなど7月21日(月)から急激に状態が悪化し、その週の金曜日に動物病院に連れていきました。

診察の結果『子宮蓄膿症』と言われました。

子宮に膿がたまっていて、あまりにも腫れあがっていることで呼吸困難になっていて、とても苦しい状態だと知り、同時に手術を勧められました。


でも、動物病院に連れて行く前に夫と話し合って、14歳という年齢を考えると体力が持たないだろうということから、手術は受けさせないことにしようと決めていました。

しかし、そこで「手術をしなければ短くて2~3日、長くて一週間しかもたないでしょう」と言われたこと、「手術後の痛みよりマリンにとっては今の方がよっぽど苦しいんですよ」と言われたこと、これらのお話を聞いて、「手術にかけるしかないんだ」と決心しました。

そのまま入院し手術となりました。


当然、年齢も年齢なので、「手術によるリスクもある」とも言われていたので、無事終わるまではとってもとっても不安で心配でした。


長くなりそうなので、続きはまた明日にしたいと思います!

サンサン不動産http://sunsun33.net/















  


Posted by サンサン  at 10:41Comments(0)日記

2014年08月04日

サンサンサマーキャンペーン☆三郷第2分譲地値下げのご紹介♪


今朝の松本市梓川。

梅雨のような空です。




この度サンサン不動産では『サンサンサマーキャンペーン』を実施!

サンサンニュータウン三郷第2分譲地区画№3を810万円から770万円に値下げいたします~☆


こちらの分譲地は全6区画で、現在残すところあと1区画のみとなっております。

保育園・小学校・中学校・駅・買い物等に便利な立地ですし、辺りは開けて明るい環境です。


場所はこちらになります。


この機会にぜひご検討いただければと思います。


その他詳細等お気軽にお問い合わせください。

サンサン不動産http://sunsun33.net/





ご連絡お待ちしております~inu

P.S
抜糸から二日目の朝。

抜糸をしても変わらず元気です!

なんといってもあの襟巻が取れたことがとっても身軽そうで涼しそうです。

夏は暑いですからね~。







  


Posted by サンサン  at 08:54Comments(0)不動産売り地

2014年08月03日

マリン抜糸完了!


今朝の松本市梓川。

蒸し暑い朝を迎えています。

長岡は晴れているかな~!?

なんといっても今週の土日は長岡花火ですからね~!!!

あ、三条も花火だったね~!




昨日、マリンの抜糸が完了しました~☆



襟巻も外れました♪

今までの体調の悪さがうそのように、復活を遂げています。

老犬に手術を受けさせるべきか悩んでいる方も多くいらっしゃるようです。

今度これまでの経過などをまとめてみようと思っています。

少しでも参考になればと思います♪

サンサン不動産http://sunsun33.net/












  


Posted by サンサン  at 09:53Comments(0)日記

< 2014年08>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
プロフィール
サンサン
サンサン
はじめまして♪
松本市梓川のサンサン不動産と申します♪

梓川・波田を中心とした松本市、三郷・豊科・穂高を中心とした安曇野市、それぞれのエリアを中心に、賃貸から売買まで、広く不動産を取り扱っております。
どうぞよろしくお願いいたします(^^)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8